今回お送りするサウンドは個人的に夏の必須アイテムでして、先ず1曲目はコチラ🎵
音楽ファンから「ロンバケ」の略で親しまれている大瀧詠一の名盤中の名盤ですが、自分は、このアルバムがリリースされた時は、まだ小学生で、当時、行きつけの本屋に行くと、そこのレコード売り場で毎回かかっていたのが、このアルバムでした💿
子供だった自分の耳にも「これ、いいなぁ」と強く印象付けられ、ただ、アルバムなんて買える程、小遣いも有りませんでしたから(笑)用も無いのに、そこの本屋に入り浸っては最後まで聴き入ってたのも今では良い思い出です✨
それから大人になって暫くしてからCD💿を購入。
何でも、このアルバムは「世界初のCD化タイトル20選」の中の1枚も選ばれていたそうで、結果的にオリコン初のミリオン・セラー・アルバムに成ったそうですが、リリース当時はLPレコード全盛期だった事も有ってレコードは爆売れしてたけどCDの方は全く売れなかったんだとか☆
それでも、累計では2020年の時点で200万枚を超えてるらしいから正に名盤と呼ぶに相応しいアルバムですけど、次にお送りする曲はコチラ🎵
この曲も夏にぴったりだよねぇ☀
気怠い夏の午後にプールサイドやビーチサイドでロングアイランド・アイスティーとか飲みながら聴きたいけど、実現出来る日は来ないだろうな(笑)
それは兎も角、今回最後は、自分が小学生当時に聴いた時、最も印象に残っていた、この曲で〆たいと思いますが、多分、最もロック・テイストな曲なんじゃないかな?
あーっ海に行きてーっ!!
https://amzn.to/3DNkN3e
コメント