♪LIVE Anytime Woman♪

自分が矢沢ファンになったきっかけが
このLIVE Anytime Womanのライヴ・ビデオでした♪^^(画像はCD)

当時、通勤で使っていた有楽町線の吊り広告にこれがあって
そういえば矢沢永吉のライヴって観た事無かったな~と思いながら
ボーッと眺めていたら無性に観たくなってきてしまいました!

ただ始めは観たいけど
買ってまで観るのはチョットなぁ~と躊躇してたのですが(失礼!)
のちにメンバーの中にドゥイージル・ザッパがいる事を知り
ある意味『保険』ができたので買う事を決意(大袈裟)

その後LDを購入。

後はもう言うまでもなく
ただただブッ飛んでしまい
その日のうちに2回繰り返して観てしまいました!!

自分、ライヴにはうるさい方なんですけど
保険だったドゥイージルのギターは予想通りの感じでしたが
永ちゃんのパフォーマンスは超圧巻!!

それなりのものは観られるだろうとは思っておりましたが
まさかこれ程とは思ってもみませんでした!!

以来、すっかり矢沢ファンになってしまい
毎年の武道館を楽しみにしております♪^^
LIVE ALBUM Anytime Woman

LIVE ALBUM Anytime Woman

コメント

  1. チャチャ  矢沢ONLY より:

    これは LIVE CDは持ってなくて
    LDを ビデオに入れたので みてますヨ
    音とか~難しいこと解りませんが、、
    永ちゃんの手袋をぬぎ~身体の動きの切れ~
    顔の表情~魅せる&見せる矢沢永吉!!ですね。。
    DOMEとかアリーナのビデオもいいけど
    そんな大掛かりがナシでも、これは 最高ですヽ(^o^)丿

  2. AKIRA より:

    チャチャさん♪
    オレもこれが矢沢デビューでよかったと思ってます^^
    最初だから思い入れが強いってぇのもありますが
    他の映像よりもこれが一番記憶に残ってるんですよね♪

  3. chiiMAMA より:

    AKIRAさん^^こんちわ☆ どの様にぶっ飛んだのですか???
    私わ 永cしか見たことが無いのでなんか
      わからなぃ(。-ω-。) ほかの人のを見れば^^わかりますかね???

  4. AKIRA より:

    chiiMAMAさん♪毎度です^^
    どの様に?うう~ん説明するのは難しいですなぁ☆^^;
    強いて言えばchiiMAMAさんが初めて永ちゃんのLIVEを
    観た時の感覚と多分同じだと思いますよ♪b^^

  5. バーテル より:

    92年ツアーのギターリストはフランクザッパの息子さんが参加したことはちょっとした話題になりました^^間近で彼のプレイ振りを見られる機会があったのですが、やはり凄かったです^^表現にするのは難しいですが、音が厚いというかテクニックもさることながら、ギターパフォーマンスですね。ライブビデオでは確認できないのですが、ステージ左右1F東西に近寄れるスペースを十二分に活用していた記憶があります。もっともザッパは客席から見て左側でしたので西側ということになりますが、1度きりの参加は残念ですが個人的にもジョンバンドを含め再び見てみたいと思います^^
    余談ですが、私も当時は有楽町線を利用した飯田橋勤務^^武道館まで裏道で徒歩15分。19時開演なのに18時45分に退社して間に合ったものです。今じゃ開演時間きっちりやるので、もう無理ですね^^

  6. AKIRA より:

    バーテルさん♪^^
    ドゥイージルも含めジョンがバンマスでの永ちゃんのライヴ
    また観たいですよね!o(^-^)o
    自分も武道館への行き帰りは
    九段下ではなく飯田橋駅をよく利用します♪
    リングスの帰りにはよく
    途中の赤ちょうちんで飲みました(^O^)

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました