(本文追加)☆矢沢永吉@大阪城ホール2日目☆2013.12.08

先程、大阪から帰宅しまして昨夜は一言、大当りでしたな

詳しくは以下を御覧頂くとして言うまでもなく以下はネタバレなんで閲覧注意でヨロシク

01.苦い雨


一発目、変えてきましたね
始まり方が新潟と違ったので、これはもしかして?と思ったら予感的中

キタァーーーッって感じで会場凄い盛り上がりでオレも一気にテンション上がりましたよ

02.あの夜・・・

新潟で音的に最悪だったエンディングのギター・ソロ
今回はどちらも良い音でバッチリ聴こえたので今度は「音効さん有り難う」と思いましたね(笑)

03.もうひとりの俺
04.Still
05.ウィスキー・コーク
06.バイ・バイ・サンキュー・ガール

オリジナルの『KISS ME PLEASE』Verなのは前、新潟の記事でも書きましたが
今回はフル・オーケストラ有りでストリングスを完全再現

これも良かったよねぇ


07.Risky Love
08.HEY YOU・・・
09.ROCKIN’ MY HEART
10.JAMMIN’ ALL NIGHT
11.愛はナイフ
12.アリよさらば
13.Hey Jude(弾き語り)

今年一番のサプライズじゃないかな

MCによれば
例のプレモルのCMが好評で

(多分You Tubeでの)アクセス数が百万?二百万?と物凄く多かったという事と
その影響か、現在行われているライヴで演って欲しい曲のアンケートで
何故か、この曲をリクエストするファンが多数居たらしく
因みに永ちゃん、この件で

「俺の曲だよ!俺の曲をリクエストしろ!他人(ひと)の曲は苦手だ!」

と憤っておりました(笑)

それで肝心のパフォーマンスの方は近年の弾き語りの中では、かなり良い物で実に聴き応えありましたね

著作権等の問題が有るかもしれないけど武道館、特に4日目、日曜に演れば凄い盛り上がるだろうね

また、この時にポール・マッカートニーの事に触れまして
「ポールも71!俺も出来る所までやりますんで応援ヨロシク!」と纏めてましたが
これって以前の『70までロック宣言』を超え『生涯現役宣言』と解釈してもいい爆弾発言かもね(笑)

14.BUDDY
15.想いがあふれたら
16.共犯者

話に聞いてたバックダンサー付で
永ちゃんもイントロ部で一緒に踊ってましたが
オレの周囲では結構な話題となってるんですけど
オレ個人としては、この部分に限って言えば特筆すべき物は無いですね

17.ROCK ME TONIGHT
18.長い黒髪
19.ロックンロールドラッグ
20.サンキューMy Lady

一発目、変えたんなら此処も変えてよマジで

~アンコール~

21.IT’S UP TO YOU!

永ちゃん、トシ、恭司、エドがセンター・ステージまで出てきて
要するに昨年『BLUE SKY』のOPの再現だと言えば判り易いですかね

22.コバルトの空
23.トラベリン・バス

やっぱトラバスは外して欲しくないよねぇ
あの時の一体感が永ちゃんのコンサートの最大最高な魅力でも有るんだから

~Wアンコール~

24.サイコーな Rock You!
25.A DAY

今回のツアーは新潟と大阪の2回しか観てませんが
それで判断する限りでは永ちゃんのコンディションは、かなり良いと言えるでしょう

この調子で行けば武道館はセトリ以外(特に曲順)はマジ期待して良いと思うので(爆)
明後日、初日参戦の皆様♪^^大いに弾けて最高に美味いビール飲んで下さいヨロシク

因みに城ホール両日参戦された有る御方は、初日の打ち上げでは痛々しい程にブルーだったらしく
反対に昨晩は物凄い御機嫌で饒舌だったのが何とも印象的で(笑)
昨晩はその方とお仲間の皆様のお陰でオレも最高に美味いビールを飲む事が出来ました

スミマセン例によって遠征から帰宅直後なもんで今回もこの辺で

大阪最高永ちゃんグレイト

コメント

  1. 大阪の永ちゃん狂い♪ より:

    城ホ-ル参戦お疲れ様でした。
    自分は土日と参戦しましたが、マジで二日目は当たりやったね
    新潟といい、城ホ-ルといい、ええのんばっかり引き当ててるんちゃう(笑)
    今年もお会い出来て嬉しかったです、おおきにありがとう
    美味いビ-ルを飲んで大阪を楽しまれたみたいでよかったです
    自分は武道館初日参戦ですが、弾けまっせ
    またお会い出来るのを楽しみにしとります。
    武道館ラストナイト、思いっきり弾けて下さい
    ぺこちゃんさん、おおきにど~もです

  2. バンダナ より:

    AKIRAさんOSAKAお疲れ様です😊
    大阪レポ拝見しました。ありがとうございます。
    本当にいいライブだったんですね😄
    新潟、大阪とAKIRAさんの行く会場は熱気ムンムン❗️
    特に大阪二日目のセトリを拝見して、驚きました😁
    ライブの一曲目はただの最初の曲ではありません!
    その日のアーティストのやる気を示すバロメーターだと
    自分は思っています。
    永ちゃんしかり、どんなアーティストでもです。
    一発目でガツンと決めれば、その日のライブは全然違う生き物に成りますね。
    明日から武道館5day。ガツンとヨロシクです😳

  3. chinatown より:

    城ホール、お疲れ様でした。
    土曜日も「さめ肌」と「灯台」を聞けて良かったんですが、日曜日のオープニングと「Hey Judo」で逆転ホームランでした(^^)
    「A DAY」ではまた泣かされたし、ほんといいライブでしたね。
    無事にご挨拶もできたし、HAPPYな一日でした。
    次は武道館でまたよろしくです~♪

  4. AKIRA より:

    大阪の永ちゃん狂い♪さん♪^^お疲れ様&お世話様でした
    今回ホント、ラッキーな事に当たりに恵まれております(笑)
    こちらこそ、またお逢い出来て嬉しく思いました
    大阪は城ホールも街もファンの皆様もホント楽しくて今回はスケジュールの都合上、観光等が出来ませんでしたが次回、伺う際には、もう少しディープな大阪を楽しみたいと思っております(笑)
    いよいよ明日から武道館が始まりますが初日、大いに弾けて最高に美味いビール飲んで下さい
    またヨロシクです
    PS:城ホールにて御一緒でした綺麗な女性にもヨロシクお伝え願います

  5. AKIRA より:

    バンダナさん♪^^毎度です
    大阪2日目に関しては自分以外の方々も皆、絶賛してました
    >その日のアーティストのやる気を示すバロメーター
    仰る通りですが永ちゃんの場合、やる気は満々な事は間違い無いと思いますが感覚がちとズレてるのが何とも歯痒いんですよね(笑)
    コンサート自体は自分は最終日を残すのみとなりましたが、もしかしたら他の日も武道館周辺を彷徨いてるかもしれないのでヨロシクです

  6. AKIRA より:

    chinatownさん♪^^お疲れ様&お世話様でした
    http://blog.goo.ne.jp/chinatown77/
    自分も2日目でラッキーだと思いましたがホントの勝ち組はchinatownさんや大阪の永ちゃん狂い♪さんの様に両日参戦された方かもしれませんね
    あぁ、お土産もありがとうございました
    今、美味しく頂きながらコメ書いております(笑)
    こちらこそ武道館、正確には九段の打ち上げ飲み屋でヨロシクです(爆)

  7. ぺこちゃん より:

    大阪城ホール二日目るんるん
    お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)揺れるハート
    オープニングからもぅ鳥肌立つ位の盛り上がりでしたねうれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    ミディアムな曲も大好きですが、
    オープニングとラストはバリバリロックンロールグッド(上向き矢印)か切ないバラード涙が好きですほっとした顔揺れるハート
    大阪城ホール二日目るんるんはもぅドンピシャ揺れるハート揺れるハート
    永ちゃんコールで喉は痛いわ
    泣き顔でグツグツで
    おまけにヘィジュードで、永ちゃんと大阪城ホール全体の大合唱ムードムード
    感動で鳥肌立ちましたうれしい顔
    新潟に続き、素晴らしいライブるんるんに行けて、本当に感謝ですほっとした顔揺れるハート
    大阪の永ちゃん狂いさんハートたち(複数ハート)こちらこそありがとうございますうれしい顔
    また武道館初日お会い出来たら嬉しいですわーい(嬉しい顔)
    武道館でお会い出来る皆さまハートたち(複数ハート)
    よろしくお願いいたしますm(__)m

  8. ハルモニア より:

    お疲れのところ詳細なレポートどうもありがとうございました。
    とっても羨ましい一夜だったようですね…。
    「ヘイ・ジュード」は一生の思い出になるかもしれませんよ。
    まあでも私は先月2回ご本人の歌で楽しんだから…と納得しています。
    それだけじゃなく、「ROCKIN’ MY HEART」や「バイ・バイ・サンキュー・ガール」もずっと聴いていないので、是非その場にいたかったです。
    思うに、永ちゃんにとってコンディションの善し悪しとは、メンタルな部分もかなりあるのでしょうね。
    大阪初日は何か嫌なことでもあった?

  9. 大阪の永ちゃん狂い♪ より:

    AKIRAさん、次回大阪に来られる時は、なんぼでもディ-プな場所案内しまっせ
    今後ともヨロシク
    ペコちゃんさん、明日お会い出来たらいいですね、探します(笑)
    自分はこないだと同じ服装です

  10. ぺこちゃん より:

    いよいよ武道館初日るんるん
    どんな永ちゃんに逢えるのか楽しみですねわーい(嬉しい顔)
    まだ聴いてない【灯台】が聴けるのかexclamation&questionわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
    大阪の永ちゃん狂いさんハートたち(複数ハート)ありがとうございますうれしい顔
    18時15分位にはレストハウス行ってます~わーい(嬉しい顔)
    黒のYAZAWATシャツ(ボーダー)ですほっとした顔揺れるハート
    よろしく(^-^ゞ
    AKIRAさんハートたち(複数ハート)
    ブログお借りしてごめんなさいですm(__)m

  11. pacy より:

    今年もネタバレチェック回避だったので、ようやくおじゃま出来ました(笑)
    自分はここ5年くらいでは一番良かったです(((^_^;)
    土曜日夜、語り合いましょう(笑)

  12. AKIRA より:

    ぺこちゃん♪^^お疲れ様でした
    例年の城ホールは大人しいと聞いており昨年は、その通りだと思ったのですが今回は開演前から熱く盛り上がりましたよねぇ
    >ミディアムな曲も大好きですが、オープニングとラストは~
    その辺りは城ホールの打ち上げでも20回位言ってましたな(爆)
    武道館、盛り上がってきて下さい
    最終日ヨロシクです

  13. AKIRA より:

    ハルモニアさん♪^^こちらこそ毎度ありがとうございます
    ポール2回も行かれたんですか?
    それはそれで羨ましいと思う方も多いかと(笑)
    この日のMCでは「大阪、気分いい!」みたいな事を言ってた様な記憶が有りますが逆に2日目の朝に良い事が有ったのではないかと勝手に思っております(笑)

  14. AKIRA より:

    大阪の永ちゃん狂い♪さん♪^^
    その際は是非お願いします
    あんまり怖くない所で(笑)
    もう大阪に戻られましたでしょうか
    また来年ヨロシクです

  15. AKIRA より:

    pacyさん♪^^
    http://blog.goo.ne.jp/pacy-mizu
    初日お疲れ様でした
    土曜日ヨロシクです

  16. 大阪の永ちゃん狂い♪ より:

    AKIRAさん、無事帰ってまいりました。
    やっぱり武道館は独特の感じがあっていいいですわ。
    武道館の永ちゃん、やっぱり絵になります
    ぺこちゃんさんにもお会いできたし、ほんまに満足の東京遠征でした
    また来年も参戦したいですわ!
    最終日、思いっきり弾けて下さい
    また来年もよろしゅう頼んます
    ぺこちゃんさん、おおきにです。
    来年もよろしゅうに
    AKIRAさん、ブログお借りしました、お許しを

  17. AKIRA より:

    大阪の永ちゃん狂い♪さん♪^^
    亀レスすみません
    やっぱり武道館は違いますよね
    また聖地と言われるだけにホント永ちゃん程、武道館が似合うアーティストは居ないですね
    願わくは来年、同じ日に武道館参戦出来たら最高ですが、こちらこそ武道館に限らず城ホールその他諸々、来年もヨロシクお願いします
    明後日、武道館、行ってきますヨロシク

  18. ぺこちゃん より:

    今年も終わっちゃいましたね涙
    ファイナルハートたち(複数ハート)最高わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)でしたねぴかぴか(新しい)
    大阪の永ちゃん狂いさんハートたち(複数ハート)武道館でもお会い出来て本当に嬉しかったですうれしい顔
    永ちゃんハートたち(複数ハート)
    何処の会場もおんなじだexclamation×2って言ってたけど、なんだろexclamation&question本人のいよいよ武道館グッド(上向き矢印)という気持ちや
    迎えるオーディエンスの気合いも違うんでしょうかexclamation&question
    また、来年もぜひぜひハートたち(複数ハート)
    で、私もオマケで良いので、ディープな大阪体験させて下さいねあっかんべー
    AKIRAさんハートたち(複数ハート)
    またまた、ブログお借りしてごめんなさいm(._.)m

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました