〇東京五輪2020(2021)開幕〇

本来なら昨年、開催されてる筈だったのに
新型コロナウィルスと呼ばれる【中国武漢肺炎】のせいで
大幅な変更を余儀なくされ
直前になっても諸々のトラブル連発に
「直前中止も有り得るんじゃ?」と心配になりましたけど
何とか無事に開会されましたね。

以下、いつもの様に好き勝手、書かせて頂きましたヨロシク

先ず演出に関しては申し訳ないんだけど
殆ど不要なんじゃ?って思っちゃいましたね

真矢ミキさんは好きだし鯔背でカッコよかったけど
肝心の演出の方が過去のオリンピックに比べたら
やっぱ地味な感が否めない

ただMISIAの国歌斉唱と
選手入場後のドローンによる地球は見事だったネ

続いて、その選手入場

BGMがドラクエだったから
「あぁ~、そう来たか」と思ったよ(笑)

これは国際的?に見てもナイスな選曲なんじゃないかな?

因みに使用曲のリストは以下のURLを参照どーぞ↓

ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
各国選手団の入場行進曲は、日本のカルチャーで世界中で愛されているゲームのテーマ曲が選曲された。ドラゴンクエストのテーマをはじめとするゲーム音楽をオーケストラが… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

で、オリンピックで個人的に一番好きなのが
実は、この選手入場式で
世界はホントに広いなと思いつつ
各国のバラエティに富んだコスチュームも目で楽しめるし
それで今回、一番、目を引いたのがカザフスタンの旗手

調べてみたらオリガ・ルイパコワという方で
ググってみたら
オレと同じ感想持ってた人がいっぱい居て笑ったワ

美人カザフスタン旗手は金メダリスト「ゲームのお姫様みたい」SNSで話題 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
人気ゲーム音楽曲のオーケストラに合わせて選手が入場した東京五輪の開会式。カザフスタンの旗手を務める女性選手がプリンセスのような衣装をまとって登場すると、BGM… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)


その後の関係者のスピーチは橋本聖子さん話し長い(笑)

バッハ会長、もっと話が長い

天皇陛下万歳

続いてピクトグラム

これ自体は素晴らしい発明だろうけど、あの演出は悪いが時間の無駄な気がした

その後の劇団ひとりと荒川静香さんの映像は中々楽しめました

次に市川海老蔵ですが
まぁ、ああいう場ですから適任なんだろうけどノーコメで

それよりも上原ひろみの登場にメチャメチャ興奮しちゃいましたね

ただ、上原ひろみは閉会式に出ると思ったんだけどナ(笑)

それとクイーンの♪手をとりあって(Let Us Cling Together)も
イマジンよりオレ的には良かった



手をとりあって - クイーン
手をとりあって – クイーン

最後に聖火点灯

最終ランナーが大坂なおみ選手だったのは
多くの人の予想通りだと思うけど
個人的には長嶋さんの登場が何だか感慨深い物がありましたね

とまぁ今回は、この辺で

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました