☆E.YAZAWA☆ROCK'N ROLL Vol.3

♪01.トレジャー・ハンター


アルバムの一発目を飾るには先ずイントロからして軽すぎるのでノッケからテンション下がり気味でしたが永ちゃんのVoが入るとあ~ら不思議


段々とこちらもノッてきまして自然とリズムに身を委ねたくなりましたが詩がねぇ~~~チョット痛い

ライヴで聴くのは良いけどカラオケでは歌いたくないな(笑)

♪02.コバルトの空

改めて聴いても良いね~これ


今回のアルバムのコンセプトとも言えるキャロルっぽさが良く表れてると思います

♪03.未来をかさねて

文句無し


ドラマの挿入歌とかに使えばかなりバチッとキマると思うけど

♪04.小悪魔ハニービー


このアルバムのベスト・チューンですな


初め失笑物に感じた、まるで80年代の歌謡曲の様なタイトルも何だか語呂が良く感じてきちゃってるしナンパな詞も曲に馴染んでるし特にホーンのパートが抜群にカッコいい

前にも書きましたが間違いなくライヴ向きですな

ただ一つ注文を付けるとすればピアノ

シンセの音源じゃなく生のグランドピアノとかだったら、もっと良い感じになったと思うんだけど、もしユアソンみたいにやり直す事があったら、そこんとこヨロシク(笑)


♪05.KISS KISS KISS


これもベスト・チューンです


ブルージィなアレンジに矢沢なメロディがマッチして最高に良い雰囲気に出来た秀作なのでは

♪06.Loser
改めて聴くとそんなに悪くもないですねぇでもこの曲だけ何か浮いて聴こえるんだよなぁ

特にハイハットとハンドクラップがやたらと耳障りに感じて全体的に他の曲とアレンジが違って聴こえるのはオレだけ?

♪07.Sweet Rock’n’Roll


先日のソングスで初めて聴いて良い雰囲気の曲だと思いましたが初めはタイトルに違和感を覚えたけど
成る程確かにスウィートなロックかも

♪08.Lady・バッカス
これもタイトルには首を傾げたくなるなりますがカラオケで歌いたくなる様な正にRock’n’Roll

♪09.君と・・・

良いねぇ~

これもシングルカットしてドラマのエンディングとかに使えばかなりイケると思うけど

♪10.あの日、アイツに


うーん…あんまり印象に残らんな

♪11.オイ、そこのFriend

今回のアルバムで色んな意味で期待大だったのがこの曲でして始まる前にチャーリー浜宜しくズッコケる用意をしてたのですが

……普通だねぇこの曲


ってゆうか曲だけ聴いたらこんな訳判らんタイトルをイメージ出来ない程によく出来たRockだと思うんだけど、そうゆう意味では大きく期待を裏切られました(笑)


♪12.ひとりぼっちのハイウェイ


これも悪くはないですが10と同様あんまり印象に残らない曲ですな

総評は次回ヨロシク


ROCK’N’ROLL (初回生産分のみフェイスタオル付 全3種)
GARURU RECORDS
矢沢永吉

ユーザレビュー:
直球でカッコいい!! …
これがYAZAWA …
東京ドームで会いまし …

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

 

コメント

  1. チャチャ より:

    こんばんは~ 結構 聴きこんだつもり
    なので おじゃましました。
    タイトルが??なので 変な曲だったら…と心配したほどじゃなかったので
    安心してます~全体に私は好きです。
    今は旬なので こればっかり聴いてるけど
    何年か後にはどんな位置のアルバムになってるかは
    その時にならないと解りませんネ

  2. AKIRA より:

    チャチャさん♪^^ こんばんは~
    >>タイトルが??なので~
    自分も全く同じ感想であります(笑)
    >>何年か後にはどんな位置の~
    それも全く同意見ですね
    何せアルバム枚数がハンパないですから
    歴代の中でもNo.1とゆうのは難しいでしょうな

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました