○沖縄旅行2014○その5チービシ諸島 

3日目は慶良間諸島、厳密に言えば慶良間より手前のチービシ諸島クエフ島辺りへシュノーケリングに行ってきました

と、その前に昼飯

ホテルから歩いて5分位の所に有った小料理屋風のお店で食べたソーキそばとジューシー

因みにジューシーとは沖縄風炊き込みご飯の事です

で、そばは麺にヨモギが練り込んであってスープも意外な事に色が濃い関東風な感じでしたが中々美味しかったです


さて本題

三重城港からクルーザーで20分位だったかな

体感的には、もっと長く感じたけど着いたら、その海の綺麗さにテンション上がりっぱなしだったね

後は百聞は一見に如かず
画像と映像を観て下さいませ

今回はシュノーケリングしかやらなかったけど
次回はスキューバやパラセイリングも、やってみたいですな

コメント

  1. ぺこちゃん より:

    うわぁ(*≧∀≦*)
    これが、かの有名な慶良間ブルー波ですかうれしい顔
    本当に透明で美しいブルー波デスねわーい(嬉しい顔)
    世界の人に愛されてる慶良間ブルー波
    いつまでも美しい波でありますようにハートたち(複数ハート)グッド(上向き矢印)

  2. AKIRA より:

    ぺこちゃんさん♪^^毎度です
    厳密に言うと此処は慶良間じゃ無いらしいんですよね
    まぁでも本当に綺麗で、こちらはオススメです
    来年は本当の慶良間に行けたら行ってきます

  3. chinatown より:

    こんばんわ~。
    ホントにキレイな海ですね~。
    動画のブクブクいってる音を聞いてると自分ももぐってる感じでした♪
    写真もだけど水中でもキレイに撮れるんですね~。
    これから海の写真が増えそうですね☆

  4. AKIRA より:

    chinatownさん♪^^毎度です
    http://blog.goo.ne.jp/chinatown77
    動画は殆ど序でだったんですけど、まさかこんなに綺麗に撮れてるとは思いませんで折角だからYOU TUBEにUPしてみました
    思いの外、好評でホント防水デジカメ買って良かったですワ
    今月も伊豆の方に行く予定ですが、ここまで良い画像は撮れないと思いますけど使えそうでしたら、またUPしますんでヨロシクです

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました