☆新堂日章のYAZAWA暦を公開します(笑)☆

まぁ、こんなネタ興味有る人、居ないだろうけど新規の読者さんや最近リアルで御仲間になった方々に向けて自己紹介序に何か書きたくなりまして、お暇でしたら、御付き合い願いますヨロシク

矢沢永吉を知った切っ掛け

ハッキリとは憶えてないけど多分♪時間よ止まれでしょうね

当時は小学生でYAZAWAは疎かロックとは無縁のガキでした。

その後、人並みにニューミュージック(死語)や洋楽を聴く様に成って中学の後半では完全に洋楽一辺倒に

その頃、ダイジェストだったけど、以前、記事にもしたベストヒットUSAに出演してた映像を観たり、雑誌、FMステーションでドゥービーをバックバンドに招聘等の記事を読んで

「矢沢永吉、頑張ってるなぁ。スゲェなぁ」と漠然ながら思う

ただ、この頃のオレはハード・ロック、凄腕ギタリストに、どっぷりハマってた時期で、また、ジャズにも興味が出てきた頃だったので永ちゃんには全く興味が湧かず

テレビドラマ【ホットドッグ】とタイアップ

↑後の【テキ屋の信ちゃん】ネ↑

当時のシングル♪PURE GOLDがドラマの主題歌に使われて初回盤のゴールド缶ケース仕様のCDを偶々、新宿、紀伊国屋内の帝都無線で見かけ興味本位で買おうか迷うも思い止まる。

数年後、この時の判断を物凄い後悔する(爆)

また、このドラマの挿入歌だった♪DIAMOND MOONを聴いて

「これ良い曲だなぁ!!」と

矢沢永吉に対する興味が徐々に強くなってくる

遂にYAZAWAの洗礼を受ける

オレが完全にYAZAWAファンに成ったキッカケは、昔、このblogでも書いた通り【LIVE Anytime Woman】の映像を観てからで、その辺りは元記事を参照して頂くとして↓

だから最初に買った矢沢永吉のソフトはこのLD(レーザー・ディスク)

この後、初めて買ったCDが当時の新譜だった【THE ORIGINAL 2】


THE ORIGINAL 2 - 矢沢永吉
THE ORIGINAL 2 – 矢沢永吉


これが最初に買ったCDだったのはオレ的にラッキーでしたね

何故なら当時のオレの好みにドンピシャでしたから

そして次、最初に買ったスタジオ・アルバムは【P.M.9】


P.M.9 - 矢沢永吉
P.M.9 – 矢沢永吉

何故これを選んだかと言えば先のLIVE Anytime~1発目の♪JEALOUSYが入っていたから

これもラッキーでしたね

それで現在に至る訳ですが、間の話は徐々に記事にしていきたいと思いますヨロシク


出会い・恋愛のハッピーメール【公式】|彼氏・彼女がほしい貴方に贈る日本最大級のマッチングサイト
ハッピーメール(ハピメ)は登録無料の優良出会いマッチングサイトです。趣味友から恋活・婚活まで幅広い出会いを提供。スマホ・アプリにも対応しているから初めての方でも安心してご利用頂けます。23年の運営実績で累計会員数3,000万以上、全国47都道府県のどこからでも素敵な出会いを見つけることができます。

コメント

  1. ZMA066 より:

    アキラさん。Live会場で会えたらよろしくお願い致します??

  2. 新堂日章(しんどうあきら) より:

    ZMA066さん
    はいヨロシクです☆

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました