☆Sammy Hager☆有明アリーナ参戦記

先ず、有明アリーナのアクセスは予想通り面倒臭いね。

大昔に有明コロシアムとか東京ベイNKホールにバス利用で行ってた頃に比べたら遥かに利便性は良くなっているんだろうけど、それでも最寄駅から徒歩、約10分程度かかるんだからアクセスが良いとは言えないよな。

https://ariake-arena.tokyo/access

だから自分は今回タクシーを利用して、因みに新橋駅から有明アリーナまで2300円で時間にして15分位でした。

利用する路線にもよるけど、自分の場合、ゆりかもめで約30分かけて新豊洲駅まで行って更に10分近く歩く事を考えたら遥かに楽だったね👍️

また、終演後が予想外に面倒で、今回に限った事なのか毎度の事なのか判らないけど、会場のメイン・エントランス前が完全に封鎖されていて、スタッフの誘導で迂回路を通されたんだけど、理由が有っての事だと頭では理解していても遠回りさせられてる様で正直イラつきました💢

それで新豊洲駅まで向かい、ここでは意外な程、駅は混んでなかった様に思えたのですが、運良く、偶々タクシーを拾う事が出来たので帰りもタクシーで新橋駅まで🚘

因みに、この時は丁度2000円でした。

願わくば、もう行きたくない会場だけど、次に行く事が有れば、またタクシーだな(笑)

続いて、今回、ゴールド・チケットでの参戦だったけど、その特典グッズは以下の画像を参照して下さいヨロシク☆

また、物販の方ではツアー・パンフが欲しかったんだけど、そもそも最初から製品化されて無い様で仕方無いからTシャツ👕だけ買いました。

序でに、参戦時の自分の出で立ちは以下のグッズで纏めてみました(笑)

それは兎も角、アフターでは

永ちゃんだったら最高に美味いビール🍺飲む所なんだけど、今回はサミー・ヘイガー故にテキーラで乾杯しました☆

何故、テキーラなのか?

ファンなら皆、知ってる話ですが、サミー・ヘイガーはテキーラ好きが講じて自分でテキーラの製造、販売の会社を立ち上げた程なんで(笑)

あぁ、それから、やっぱジャックダニエルも忘れちゃいけないよね(笑)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました