強烈なディストーションサウンドが鳴り響きそれと共に辺りは漆黒の闇に包まれる
観客のボルテージは完全にレッドゾーンに振り切れたままダウンする様子は見受けられない
歓声を上げる者
コールを繰り返す者
タオルを振り回す者
皆が男が次に発する『言葉』を待っていた
ロングサステインがやがてフィードバックへと変わりバンドの意識は男の一挙手一投足に集中する
男は手にしたグラスを置くとゆっくりとステージ中央へと進み白いマイクスタンドに手を伸ばした
「ルイジアーナ」
ドーーーーーーーーーーーーン
とまぁ矢沢ファンなら誰もが知ってる光景を小説風に書いてみました
自分はこのドーーンの瞬間が物凄い大好きでして
卑猥な例えで申し訳ありませんが言うなれば『射精』にも似たゾクゾクする様な感覚がたまらなく気持ちが良いもんでこの瞬間を味わいたくて毎年のツアーを楽しみにしております
以上、最近YAZAWAネタから遠ざかっていたから、こんなのやってみました
コメント
私もこのドーーンの瞬間が大好きです。。。♪
卑猥に感じられたらゴメンナサイネ(*^。^*)
言うなれば『永ちゃんを受け入れたよう』にも似た
ゾクゾクする様な感覚がたまらなく快感です
≪ 一部AKIRAさんの形容詞をコピーしました(^^ゞ。。≫
チャチャさん♪^^
ワーオ大胆な発言!
読んだこっちが恥ずかしくなってきましたよ(笑)(*^o^*)
今年も早くドーンをやってほしいもんです♪(^^)b
おはよございます。
僕は「ド~ン」よりもその前の「、、、ゥヮワッワ~ン」(→上手く表現できてませんが、ヴォリューム奏法部分ね)が好きですね。
ちなみに生で観て一番感動したトラ・バスは、『ANYTIME WOMAN』ツアー武道館(この頃は、自分の中で“トラバス熱”が最高潮でした)。ビデオでは、『R&R ARMY』ツアーが一番好きです。
おお~!
久しぶりに永ちゃんネタが・・・(だって、いつも難しいんだもん^^;)
トラバスは、いつ聴いても感動です。
熱いロックなのに、何か歌詞を聴いていると泣けてきちゃうんです。
永ちゃんはこんな風に街から街をトラベリングバスに揺られてステージをやっていたのかなんて想像しちゃって・・・
特に、2番の歌詞が泣けちゃうんで、、
永ちゃん!お願いだから、2番の歌詞省略しないでね~
今年も、熱いトラバス楽しみにしています(^_^)v
ledzepさん♪毎度です^^
おぉ~なるほど!
ledzepさんはイクぞイクぞぉ~ってゆう
波が高まってくる所がお好きなわけですな!
ってなんかこの表現もいやらしいな(笑)^^;
トラバスはツアーによって様々なヴァージョンがあるから
ファンの思い入れもまた様々ですね♪^^
ぺこちゃん♪ご無沙汰です^^
仰る通り久々の矢沢ネタです♪
って今までのむずかったですかな?^^;
相変わらずぺこちゃんの永ちゃんに対する想いは熱いですな!^^
《永ちゃん!お願いだから~》
この辺の件は永ちゃんに直接言って頂けませんかねぇ☆(笑)
万に一つも永ちゃん本人がこの場に訪れる事は無いと思うんで^^;