RISING SUNにおける矢沢ファンのマナーについて

矢沢ファンのマナー。

今回のRISING SUNでもまた非常識な輩がいたとの事なんですが、それについてある事例を元に自分なりの意見を書かせて頂きます

その事例とは、いつもお世話になってるpacyさんのblogに、ある方からの書き込みがあるのを読みまして要約すると

永ちゃんの前の出演者の演奏中にスーツ姿の矢沢ファン軍団が雑談や携帯に興じていたとの事。

だけどオレは、これを読んだ時、率直に「この話ホントかねぇ?」と思いました。

別にそのある方が嘘を言ってるとゆう意味ではありませんよ。

ただその事例の信憑性に疑問が残るとゆう意味です。

とゆうのも自分は実際にその現場にいた訳で、勿論、すべてを完全に把握してた訳ではありませんが、その永ちゃんの前の出演者のパフォーマンス中のオーディエンスの状態と言えば、はっきり言ってヒドイ有様でした。

一言でいえば完全なおしくら饅頭状態で

乗車率200%位の満員電車を想像してもらえれば判り易いと思いますが、そんな状況下で携帯、雑談なんてできるんですかね?

ましてや更に大音量の音楽やら歓声やらが飛び交う中で、むしろやれるもんならやってみろと言いたくなります。

自分の勝手な憶測ですが上の事例を言ってる張本人はただ矢沢ファンの品位を貶めたいだけなんじゃないですかね?

続きは次回

コメント

  1. チャチャ より:

    これは~EZOに限らず
    過去にも 多分 それ的なものは有ったんじゃないかと
    思います。確かなデーターはありませんが~
    私は そう思っています。
    注目が大きいと邪魔しにかかる やつ 。。。
    大きなスター=永ちゃん って そういう宿命も背負ってるかな
    と思ってる自分です。
    話がだいぶずれましたか??すいませんね

  2. AKIRA より:

    チャチャさん♪^^
    全然ずれてませんよ!^^
    結局はそうゆう事なんですo(^-^)o
    もう一つ言えば
    会場にすら居なかった単なるクレーマーの可能性も
    否定できないと思うんですよ( ̄~ ̄)ξ
    だからといって残念ながら
    矢沢ファン全員が紳士淑女でないのも
    事実なんですがね★

  3. pacy より:

    連日のご紹介有難うございます。
    さて、今回アップして頂いたこの件、実際に現場にいたAKIRAさんの
    ご意見・ご感想が一番信憑性があると思います。
    今回のこのフェスのBBSでもやはりそういったファンの件も挙っておりましたが、それだけ格好のターゲットになり易いんですよね、目立つし。
    でも中には「後ろ見える?」って声を掛けてもらったのが嬉しかったなど、
    すごい紳士だったっていう感想もありますし。
    そういった声があるとAKIRAさんが一番腹立たしいと思われた若者の方が迷惑だったと思う声もありますし、自分もそう思います。
    今後は一切そういった声が挙らないように、東スタの時に逆戻りだけはしたくないですよね。

  4. chinatown より:

    読みながら「はぁ~、そうゆうことなんだぁ~」って思って。
    でチャチャさんの
    永ちゃんってそうゆう宿命も背負ってるのかな。っていうのを読んですご~く納得しました♪
    永ちゃんも大変ですよね。
    ファンじゃなくてもYAZAWAタオル持ってるだけで傍から見ればファンだと思われますもんね。。。。

  5. AKIRA より:

    pacyさん♪^^
    こちらこそいつも勝手にリンクを貼って
    すみませんですm(__)m
    携帯、雑談も
    ホントにあったとして
    あれだけ広いスペースで端の方でやってたのなら
    個人的には特に問題無いと思うんですよ。
    仰る通り矢沢ファンはただでさえ目立つし
    また、過去の例もあることから
    ある意味、身から出た錆びなんですけど
    永ちゃんと多くの勇士がこれじゃいけないと
    努力し続けてきてる訳ですが
    それを逆手に面白がってる奴が許せないんですよ。
    思えば東スタの件がキッカケで
    マナーに関する論争が激化した事がありましたね。
    いい機会なので
    それに関しても後日UPさせていただきますんでヨロシク!

  6. AKIRA より:

    chinatownさん♪^^
    現実には一部の矢沢ファンのせいで
    不愉快な思いをした人もいるとは思うんですが
    他のファンにしてもそれは同じで
    それ以上それ以下でもないと言いたかった訳ですが
    今後もこうゆう事はずっと付いてまわるでしょうね。
    でも努力の甲斐あってか
    過去の偏見も徐々に改善されてるみたいです♪^^
    オレも気をつけないと!o(^-^)o

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました