☆Back to the 80's☆80年代洋楽コレクションVol.70

今日は平成最後の日という事で今回は平成元年に誕生したバンドと曲を御紹介したいと思いますヨロシク

まぁ洋楽に元号は関係無いけどネ(笑)

それは兎も角、80年代も終盤になると
それぞれキャリアを積んだミュージシャンが集まって出来た
スーパー・バンドが多く誕生した時代でも有りましたが
今回1発目はコチラ

☆Badlands/♪Dreams in The Dark


オジー・オズボーン・バンドのギタリストだったジェイク・E・リーを中心に結成されたバッド・ランズ

ヴォーカルはブラック・サバス加入経験も有り
以前、紹介したブルー・マーダーのヴォーカル候補でもあったレイ・ギラン

ドラムスは、こちらもブラック・サバスで叩いていた事も有り
現在は、あのKISSの正式ドラマーと成ったエリック・シンガー

ブルージィで尚且つツェッペリンとヴァン・ヘイレンを合わせた様なノリとサウンドは
当時、高く評価されてましたがセールス的には伸び悩み
残念ながら、いつの間にか消えてしまいましたね


続きましてはパワー・バラードの秀作であるコチラ


☆Bad English/♪When I See You Smile


以前、ジャーニー特集の時にも取り上げたバッド・イングリッシュ


当時、一度、解散したジャーニーですが
その直後、キーボードのジョナサン・ケインが古巣のベイビーズ再結成に動き出すと
気が付けばニール・ショーンがギターを弾いてたという(笑)これまたスーパー・バンドですが
このバンドは、また後日、改めて特集を組みたいと思います

因みに全米No.1ヒットを獲得した、この曲はバンドによる作品では無く
後にエアロスミスの♪I Don’t Want to Miss a Thing(アルマゲドンの歌)等を作曲した
ダイアン・ウォーレンです



さて、今回最後は日本でも人気が高かったMr.BIGで〆たいと思いますが
元タラス、DRLバンドのビリー・シーンに元レーサーXのポール・ギルバートが一緒に演るって事も有って当時のバンド小僧の間では最も注目されたバンドだったんじゃないかな?

弾きまくってます(笑)


☆Mr. Big/♪Addicted To That Rush

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました