80’sネタがまだまだあるんですが最近矢沢ネタをやってなかったんで久々に行ってみましょうヨロシク
来年の還暦ライヴに関する噂がオレの耳にも色々と入ってきますけど、もし事実ならこんな感じで演って欲しいとゆう希望(妄想)を羅列して行きます
先ず、折角のイベントなのだから例年とは違い
前後半1時間位ずつの二部構成にして
一部はバックを前に記事にしたTOTOを中心にしたメンバーで通常通りのコンサート
そして二部はメンバーをガラリと変えて
ギターに相沢、木原の両氏
ドラムスは村上ポンタ氏
そしてベースヴォーカルに矢沢永吉
イメージとしてはヤマトの再現みたいな感じで
横浜時代を思い出してギンギンにやってほしいと思います
そしてアンコールはメンバー総出でトラバスかha~ha
またはリバプール発でもいいかな?
或いは♪Get Backや♪Jumpin’ Jack Flash等のカヴァーなんてどーよ(笑)
もしこれが実現したならチケ代20000¥でも良いでっせ
勿論ツアーの方はこれじゃ無くて通常通りで良いですがね(笑)
とまぁ今回も好き勝手言わせて頂きました
また噂ではキャロルの再結成なんて話も耳にしますが、もしありえるならそれは永ちゃんのコンサートとは別でやってほしいですね
因みに自分はキャロル再結成を反対はしませんが望んでもいません

EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR“Z”2001 [DVD]
EMIミュージック・ジャパン
矢沢永吉
EMIミュージック・ジャパン
矢沢永吉
ユーザレビュー:何でこんなにかっこい …
最高の武道館ライブで …
2001 TOOR …
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

ONE MAN in BUDOKAN EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2002 [DVD]
EMIミュージック・ジャパン
矢沢永吉
EMIミュージック・ジャパン
矢沢永吉
ユーザレビュー:サイコ???!!!ぅ …
かっこいいおっさん「 …
インタビューが見どこ …
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
コメント
2部構成よいですねぇ。還暦ライブでは、1曲でいいので(やっぱり「SLOW DOWN」かな)ベース弾いてくれたら嬉しいですね。
キャロル再結成については、自分も特に見たい!とは思いません。とはいってもツアー実現したら絶対行きますが(笑)。還暦ライブのアンコールで2~3曲っていうのがよいかな。
みいのすけさん♪^^
永ちゃんのベースヴォーカル観たいですよねぇ!
自分、3年前のSHIBUYA-AXに行けなかったから尚更なんですよ☆
>還暦ライブのアンコールで2~3曲っていうのがよいかな。
それくらいなら調度良いですね♪^^
でもJ氏は来ないでしょうね(笑)
いいですね~!2部構成♪

想像するだけでワクワクします~
ポンタさんのドラムをバックに歌う永ちゃんをまた見たいなぁ~!
アンコールにGet Backとかいいですね~。
キャロルの頃に歌ってたGood Old Rock’n Rollとかメンフィステネシーとか
さら~っとメドレーなんかで歌って欲しいです~!
でもテンション上がりすぎて血圧あがりそう・・・
2部構成いいですなぁ(^^)
記念ライブですので、1部はこれまでの名曲のオンパレードでいいのかな?と思うのですが、2部ではコアなナンバー、願わくはキャロル再結成、それが無理であれば永ちゃんベースでキャロルナンバー+カバー曲なんぞやってくれたら超うれしいんですけどね~。
ポンタ氏のドラムもいいけど、この際2部で矢沢ファミリー時代のマーちゃんが参戦とか、想像もできないような事があったりすると、嬉しいんですけどね(^^)
chimatownさん♪^^
ポンタさん観たいですよねぇ
折角なんで1曲とかじゃなく1ステージ通しで^^
おぉ!メドレーもいいですね^^
実現したら血圧急上昇のオーディエンス多数かも^^;
ターボーさん♪^^
皆さんもそうですが二部構成に賛同頂いてセンキューどーも
仰る通り1部ではベストセレクション的な選曲で
2部は昔ながらのファンの方が泣いて喜ぶ様な演出をお願いしたいですね
1年待たされる訳だからドカンと演って欲しいですね